
今日の写真は、
紗合わせの着物に
紗献上の博多帯、
夏の帯締めです
この帯は、実は初めて締める新しい帯でして、
締めるのに大変時間がかかりました。
やっとの思いで何とか締められたものの、
形が決まらず、ぐずぐずです

私ももうずいぶん着物歴も長くなりましたが、
それでもやはり、どうしても初めての帯には
大変な思いをさせられます。
でも、一度締めればもう大丈夫

2回目はさらっと締められて、
形もきりっと決まるから不思議です。
初めて締める帯は、
当日いきなり締めるのではなくて、
一度予行練習をしておくと安心ですね



にほんブログ村

生活・文化 ブログランキングへ