
きょうの写真は、我が家のたった一つの盆栽の紅葉です。
育て方も何も知らないままに
何となく買ってしまった盆栽ですが、
今年、もう3年目になります。
和室の雪見障子からちょうど見えるように置いてあるのですが、
だんだんと葉が赤く色づいてきて、今、とてもきれいです

さて、しばらく間があいてしまいましたが、
初心者のための茶会体験のお知らせです。
12月 初心者のための茶会体験
♦日時 12月29日 金曜日 午後1時半から 2~3時間
♦場所 千葉市(総武線沿線)
※詳細はお申込みの方に個別にご案内いたします。
♦参加費 5000円(初めての方はお土産をお持ち帰りいただきます)
2回目参加の方は3500円
♦内容 ご要望があれば、お茶のいただき方など、お客様の作法をお教えいたします。
ただゆっくりお茶を楽しみたいという方も歓迎です。
その他、着物コーディネートや着付けの相談も承ります。
自分で着物を着られないけれど、着物を着てお茶を楽しんでみたいという方もご相談ください。
着付けのお手伝いをさせていただきます。
♦お申込み方法 当ブログのコメント欄(許可がない限り非公開となっております)
または当ブログのプロフィールに記載されているアドレスをご利用ください。

もしかすると、仕事納めも終わり、ほっと一息ついたところで
一年の締めくくりに一服したいという方もいらっしゃるかもしれないなあということで
セッティングをしてみました

一年の締めくくりにふさわしい茶会をイメージして開催したいと思います。
お申込み、お待ちしております



にほんブログ村

生活・文化 ブログランキングへ